「We are PENTAXIAN」ではPENTAXユーザーの皆さんがどのようにPENTAX製品をどのように利用されているかの情報を募集中です。
3名(社員1名含む)の方が投稿してくださいましたので、ご紹介します。

 

(私はこう使ってます)プロフィールNo.1:@wkfotoさん

プロフィール情報

@wkfoto
神奈川県在住。K-1買うために収入向上狙って転職しました。主に星・天体、夜景、飛行機、風景、建物、ポトレやコスプレも。面白そうだったら何でも撮る。PENTAXオンリーのコスプレ撮影会も数度主催。他はロードバイクで走ってます。

 

良く撮る被写体



星・天体をアストロトレーサーで。

 

こだわりのセッティング

アストロトレーサーの撮り方、こだわりと言うか長すぎてしまうので、画像で投稿します。これを見れば大体の方はアストロトレーサー使いこなせるのでは無いかと。
後は「月齢」「休み」「天気」「体調」もセッティングしていけば大丈夫。

アストロトレーサーで星景・天体撮るこだわりとしては、ホワイトバランスを色温度指定で決めています。5000K位の方が天文に詳しい方の評判が良いのですが、4000Kに近い方が一般受けします。

 

カメラバッグの中身

ノーブランドの20L程度のザックに丁度良いインナーバッグを愛用しています。これでDA★300もに標準ズーム、単焦点入ったりするんですよ。電車での移動も多いので。

 

(私はこう使ってます)プロフィールNo.2:ラクーンさん

ラクーン

神奈川県在住。300mmは「広角」と思っている民の一人です。望遠を振ってヒコーキを撮影しています。最近好きな機材の組み合わせは、K-3Ⅱ+DA560mm。

 

良く撮る被写体

民間機、軍用機問わず、敷地内や敷地外周からヒコーキを撮影しています。

 

こだわりのセッティング

・AF-C
・AFセレクトS
・常用上限ISO感度:ISO400以下
・高感度NR CUSTOM :ISO640まで高感度NR OFF

ヒコーキのディテールをしっかり残すために、ピント位置、ISO感度にこだわって設定し、ユーザーモードに登録してます。

 

カメラバッグの中身

DA560mmが入るリュックを個人輸入し、プラスチック段ボールでインナーケースを作成、それを収めたカメラリュックを使用してます。
中身としては主に、K-3Ⅱ、KP、DA560mm、DA55-300mmPLMが入ってます。

 

(私はこう使ってます)プロフィールNo.3:社員ジョニー

社員ジョニー
週末はマラソンに自転車、筋トレと健康志向なのに全然痩せないユーザーインターフェース(UI)設計担当。PENTAX offical編集部 兼任。 好きなフォーマットはAPS-C。好きなレンズは小さいレンズ。好きなお酒はベルギービールとレモンサワー。

 

良く撮る被写体



鳥、風景、季節の写真、某有名テーマパーク(笑)…、何でもですね。

 

こだわりのセッティング

メインで使っているカメラのPENTAX KPの設定です。

◆ボタンカスタマイズ
Fx1ボタン:Wi-Fi
Fx3ボタン:測距点移動
スマートファンクションのC1:露出補正
AF/AEロックボタン:AEロック

◆カスタムファンクション(メニューのCアイコン)
ISO感度ステップ:露出設定に従う
測距点と露出の関連付:オン
十字キーの機能:Type2
メニュー選択の記憶:記憶する

◆撮影メニュー(メニューのカメラアイコン)
AF補助光:オフ
自動水平補正:オン

◆セットアップメニュー(メニューのスパナアイコン)
インジケーター・・・セルフタイマー:オフ

◆測距点を動かしやすいカスタマイズ
長玉を付けても操作しやすいFx3ボタンに測距点移動を登録しています。
十字キーの機能もType2にして、常に測距点移動をデフォルトにしてあります。
Fx3ボタンで操作できなくなった露出補正はスマートファンクションへ。スマートファンクションは基本的に露出補正になっています。

◆画像転送を使うためのカスタマイズ
Wi-Fiをよく使うので、Fx1ボタンはWi-Fiを登録しています。

◆被写体側に光るものはオフ
舞台撮影を手伝ったり、某テーマパークで撮影したりする場合に、AF補助光は迷惑になるので、カメラを買ったら最初にオフします。セルフタイマーを使って自分が写ることが無いので、セルフタイマーのインジケーターもオフにしていますね。

◆自動水平補正はオン
ボディ内手振れ補正を利用して、傾きを自動で補正してくれる機能です。すごい便利です。気を抜きすぎると補正できる範囲外になる場合もあります…

◆メニュー位置は最後の位置
メニュー選択を記憶しているのでメニューを開いたときに最後に選んでいた項目から開始します。同じ設定を頻繁に触る方にはオンがおすすめです。
メニューを開いた際、思ってもいない場所から始まったとしても、前電子ダイヤルで簡単に静止画/動画/再生までを移動できるので、個人的にはオンがおすすめです。

 

カメラバッグの中身



持って出かける撮影機材に応じてバックを変えています。大型のリュックも持ってはいますが、ここ最近はあまり出番がありません。

自転車での移動が多いので、ウエストバックが基本です。他のカメラバックから流用したクッション材を使い、カメラを保護して持ち運んでいます。

あとはLimitedレンズやリアコンバーター(HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW)を収納するのに最適なレンズケースを愛用しています。蓋も外れないので落とす心配もないですし、Limitedレンズを1本だけ鞄にしまいたい場合、隙間に入れて出かけることが出来ます。

出かける際の荷物を小さくまとめられるシステムなのもPENTAXの魅力ですね。

投稿はこちらから

このような感じで皆さんのPENTAXの使い方をご投稿頂けると嬉しいです。

お手数ではありますが、できるだけお写真を添えていただけると参考になる方が多いと思います!
より多くのご投稿をお待ちしています。

 

投稿フォーム

※リコーイメージングフォトIDをお持ちでない方は、
お手数ではございますがご登録のうえ投稿をお願いします。