PENTAXを愛する社員(社内PENTAXIAN)が、PENTAXを愛してくださっている皆さん、これからPENTAXに出会うであろう皆さんのために、写真を学び、楽しんでいただけるよう、このサイトを立ち上げました。
カメラは「写真を撮るための道具」でありながら、手に取り触るだけで楽しく、はたまた眺めるだけでも楽しめる。
カメラは多くの写真愛好家の皆さんに支えられ、そういった特別なものであり続けてきました。
では、「写真を撮ること」の楽しみって何でしょう。
見たこともないような素敵な光景や被写体に巡り逢えたとき。
新しい撮影技術を試してみたとき、新しい機材や機能を使うとき。
共感し合える仲間に出会えたとき、自身の技術の向上を感じたとき。
カメラと自分の感覚をシンクロさせ、心に思い描いたような“会心の一枚”が撮れたとき…。
おそらくこの場では挙げきれないほどに人それぞれの楽しみがありますよね。
ここで、以下に紹介するのは。かの有名なガンジーの言葉です。
Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.
“明日死ぬかのように生きよ。 永遠に生きるかのように学べ。”
写真を愛する人間としてこの言葉に向き合ってみると、以下のような想いを持ちました。
そして、ぜひ一緒に学んでいただきたい...と 。
これからの運営については試行錯誤ではありますが、カメラ・写真好きな方々が、この先もずっと写真を撮り、楽しみ続けるために、共に育てていくサイト。それが「PENTAX official」です。
PENTAX official編集部(社内PENTAXIAN)