
写真家・佐々木啓太さんとPENTAX K-3 Mark III Monochrome を手に埼玉・元加治駅周辺からトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園、入間川を撮り歩く「飯能 PENTAX K-3 Mark III Monochrome 散歩スペシャル」を開催します。撮影後には佐々木啓太さんによる講評までをセットにしたスペシャル企画です。
今回のイベントはPENTAX officialとの連動企画です。参加をご検討される方は、ぜひ当日の講師でもある佐々木啓太さんのPENTAXoffcial記事:ケイタのあんなこと・こんなこと 第8回「キリリとゆるり」をご一読ください。当日の撮影ポイントの雰囲気や今回のイベントテーマとなる「キリリとゆるり」の解説を含めた作品も公開中です。
ぜひ、この特別な機会にモノクローム専用機、PENTAX K-3 Mark III Monochromeを使い撮影テーマ「キリリとゆるり」に沿った撮影を存分にお楽しみください。
飯能 PENTAX K-3 Mark III Monochrome 散歩スペシャル (有料・要事前申し込み)
<開催日時>2025年5月18日(日) 12:00~17:30
<講師> 佐々木 啓太
※リコーイメージング社員も同行します
<定員>8名様
参加料:7,700円(税込)
※リコーイメージングストアでのお支払いとさせていただきます
※リコーイメージングフォトIDへのご登録が必須となります
お貸し出し機材
・PENTAX K-3 Mark III Monochrome
・HD PENTAX-FA 35mmF2
<講師プロフィール>
講師:佐々木啓太 1969年兵庫県生まれ。写真専門学校を卒業後、貸スタジオ勤務、写真家の
佐々木啓太さんからのコメント 今回のキリリとゆるりは、PENTAX K-3 Ⅲ Monochrome の可能性を感じていただくために考えました。どちらも案外考えずに使えます。かっこよくはキリリ、のんびりはゆるりと言う感じで使ってください。そして、撮ること、それがモノクロを楽しむ近道です。2つの設定を使いながら元加治や入間川周辺ののんびりした雰囲気を楽しみながら自分だけの視点を見つけましょう。
|
<タイムスケジュール>
12:00 ~ | 元加治駅集合 順次受付開始 | 集合場所:西武池袋線 元加治駅 |
12:15~12:30 | 使い方説明&撮影ルートご案内 | 講師紹介や注意事項などご説明いたします |
12:30~15:00 | 撮影 | 元加治から入間川を経てトーベ・ヤンソン公園撮影 |
15:00~16:00 | 講評会場へ移動 | 講評会場へ移動+データ収集 ※講評会会場:マロウドイン飯能 |
16:15~17:30 | 講評会 | 佐々木啓太さんによる作品講評 |
17:30 | 終了 | お気をつけてお帰りください |
<集合場所>
開催日 | 2025年5 月18日(日) |
集合場所 | 西武池袋線 元加治駅 改札 12時集合 |
※必ずSDカードをご持参ください。
※SDカード/カメラバッグ/三脚のお貸し出しはございません。
※受付時、身分証明書(運転免許証またはパスポートなど、顔写真入りのもの)および、携帯電話とその携帯電話番号のご提示が必要になります。
<その他お願い>
・雨天決行。ただし開催やご来場に危険を及ぼすレベルの天候が予想される場合には別途判断の上、中止にする場合もございますのでご了承下さい)
・ 講評会会場までの交通費及び入場料等が発生する際は各自でご負担願います。
・当日はかなり歩くことを想定しております、身軽な装備(服装)をお勧めします。
・こまめな水分補給など熱中症対策をお願いいたします。
※イベントの一部内容や機材は予告なく変更する場合がございます。
<お申込みとキャンセル>
「お申し込み」ボタンよりお申し込みください。
※定員に達した場合には「お申し込み」ボタンは表示されません。
※キャンセルにつきましては5月16日(金) 18:00までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承ります。それ以降のキャンセルにつきましてはご返金出来かねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。