11月のお題は…『アート』

木村 琢磨 師範

「なんかアートっぽい」そんな風に感じた瞬間はないだろうか。それは光の感じかもしれないし被写体の造形美によるものかもしれない。ここでは自分が感じ取った「アートっぽい写真」や自分流に解釈した「アートな一枚」の撮影に挑戦してもらいたい。曖昧な定義だからこそ自分の中に答えがないと撮影が難しいだろう。2020年芸術の秋、自分の中にある「アート」な感性を呼び覚まそう。

 



木村 琢磨 師範からの11月のお題は『アートでした。
このお題に投稿いただいた中から師範が選んだ作品を、添削コメントを添えてご紹介します。

11月の挑戦者その4:プリちゃんさん

暗い背景に青白く光る炎ように見えるが、実は滝から落ちた瞬間の水の流れを縦位置にすることで
水から炎のように見えるところが面白いと思います。

プリちゃん
静岡県在住、男性。愛用のカメラはK-1です。特に風景写真を中心に撮影しています。PENTAX K-1 とHD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WRで撮影。

 

師範の判定結果は・・・

もう一歩!

木村 琢磨 師範からの添削コメント

 

撮影の解説を読む前の第一印象は「炎」ではなく、まるで「羽」の様だなと思いました。
「水」を切り取って「炎」の様に見せるというイメージは非常に面白い見せ方です。スローシャッターで躍動感のある見せ方もこの作品の魅力でしょう。

標準ズーム28−105mmの望遠で切り取っての撮影ですがK-1とこのレンズの防塵・防滴性能を生かして広角側で思い切って寄った一枚も面白いのでは?と思いました。この一枚を撮影してそこで撮影が終了したのか、この一枚にたどり着くまでに色々な画角を試してみたのか、その過程も重要となります。

また、写真は撮影後に回転させて見せる表現方法もあります。

抽象的な見せ方の工夫を更に追求することで更に楽しさが広がりますのでチャレンジしてみてください。

11月の挑戦者その5:capriさん

森の中、水鏡のようになっている池を撮りました。
ほぼ無風に近い状態で、一見すると鏡のようには見えないほどに綺麗な状態でした。

capri
埼玉県在住、男性。主に風景写真やスナップを中心に撮影しています。コロナ禍以前の状態に戻れることを願う日々。PENTAX K-1とHD PENTAX-D FA 24-70mmF2.8ED SDM WRで撮影。

 

師範の判定結果は・・・

残念ながら・・・

木村 琢磨 師範からの添削コメント

 

無風の水面に映り込んだ木々のリフレクションが印象的な一枚です。

右下に足場の植物が写っていますが思い切ってフレームから外して全面リフレクションにしてしまう方が面白いでしょう。全面リフレクションにして色のついた落ち葉などアクセントになるものを配置して最終的に写真を180度ひっくり返して見せると「木は上に向かって、葉っぱは逆さま」になっている、と言う様な面白さを付加させることができます。

無風の水面はこの一枚の様な綺麗な映り込みとなりますが、更に鑑賞者が「よく見ると水面の映り込みだ」という発見をしてもらえる「仕掛け」が作品に反映されると撮り手と鑑賞者の距離感が更に縮まります。

11月の挑戦者その6:慎平さん

タイトル「ひこうき雲」
PENTAX KPを買って間もない昨年の夏、高原へ行き撮影したお気に入りの1枚です。

慎平
奈良県在住、男性。フラフラと写真を撮っています。PENTAX KPとsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMで撮影。

 

師範の判定結果は・・・

もう一歩!

木村 琢磨 師範からの添削コメント

 

「雲」と「雲」の対比が目を引きました。
まるで映画のポスターにもなりそうなシンプルかつ印象の強い構図もお見事です。

足元の雲のバランスもちょうど良く、これ以上入れてしまうとひこうき雲が生きなかったでしょう。これでピントがビシッと決まっていればかなり気持ちの良い一枚に仕上がっていたはず。

ピントが外れてしまったのはAFのミスかもしれませんが、要素が少ない一枚だからこそピントがしっかりと合っていて飛行機のシルエットがハッキリしていれば…と。

記念品のお届けについて

プリちゃんさん、慎平さんには「免許中伝ミニ木札」を、capriさんには「門前払いミニ木札」をお贈りします!

記念品は1月上旬にお届け予定ですので、しばしお待ちくださいませ。

その他の投稿作品をご紹介

最後に、1月のお題の投稿作品の一部をご紹介させていただきます。
こちらは師範の評価とは関係なく、今後挑戦される方に参考にしていただけるよう編集部にて選んで掲載しております。

〔クリックで写真が大きくなります〕

以降のお題へのご投稿もお待ちしています!

>>募集受付中のお題はこちら