7月のお題は…『浜辺の風景』

ハービー・山口 師範

浜辺には様々なドラマがあります。賑わった夏の浜辺、美しい夜明け、どこか切ない夕暮れの浜辺…。あなたの浜辺を撮影してください。

 

ハービー・山口 師範からの7月のお題は『浜辺の風景』でした。
このお題に投稿いただいた中から師範が選んだ作品を、添削コメントを添えてご紹介します。

7月の挑戦者その4:KAZALさん

葉山の立石公園の浜辺。夏の花のカンナが群生していた。
まだ泳ぐ人はいなかったが花の間から一家族の姿が目に入った。
お父さんはこれから泳ぐ気満々のようであった。

tokutoku1002
神奈川県在住、男性。週末フォトグラファーにありがちな写真よりもカメラが好き派ですが、少ない機会を利用して行き当たりばったりのネイチャーフォトを楽しんでいます。PENTAX K-1とsmc PENTAX-A MACRO 50mmF2.8で撮影。

師範の判定結果は・・・

もう一歩!

ハービー・山口 師範からの添削コメント

 

葉山ということですが、カンナの群生を画面手前に配し、遠くに一組の家族を捉えた構成は凄く素敵なカメラワークです。

空が重く、白波が目立ちますので波の音も想像できますし、少しの緊張感も漂います。こうした空気感が私は好きですね。海といえば快晴と青い空というイメージがありますから、それを良い意味で裏切っています。

50mmの単焦点レンズをお使いですね。ここでは無理な話ですが、70mm程の画角にトリミングすると家族の存在がもう少し強くなり、画面が引き締まると思います。またはこの画角のまま見せるとすると大きくプリントすると作者の狙いが表現できると思います。

7月の挑戦者その5:akeさん

干された漁網と遠くに見える三輪車のおばあさまに穏やかな港を感じてシャッターを切りました。

ake
大阪府在住、女性。ファインダーをのぞくのが好きです。PENTAX K-3 IIとsmc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF]で撮影。

師範の判定結果は・・・

もう一歩!

ハービー・山口 師範からの添削コメント

 

「浜辺の風景」というお題ですから、ほとんどの作品が広い海と空をモチーフにしていますが、これだけがドキュメンタリー調で目を引きました。

漁師さんの生活が伺える光景に出会うことが時にありますが、一般的な傾向として美しい風景につい惹かれてしまいますから、こうした生活が垣間見られる事物にはあまりシャッターを切らないかも知れません。

特にこの作品はモノクロですからさらに生活感が強調されます。遠くに三輪車に乗ったおばあさんが小さく捉えられていますが、画面にこのおばあさんを入れようと発想したのはとても良いことです。日常の人の営みを記録するのは、それだけでも社会に目を向けているということですから、良いポートレイトが出来る前兆のようなものを感じます。

もしおばあさんがこちらに向かって来るのなら、かなり近付いて来たタイミングで、走り過ぎる光景を画面に取り込みたかったですね。ぜひ次回、挑戦して下さい。

7月の挑戦者その6:チビ太さん

今年の3月中旬の江ノ島。素直に今を楽しんでいる二人の子供が妖精のように見えました。
彼らがいくつになっても変わることなく仲良くいて欲しいと思いました。

チビ太
東京都在住、女性。いつか写真を第二言語にしたいと思い、毎日見えたものを撮っています。写真が大好きです。よろしくお願い致します。PENTAX K-1とsmc PENTAX-FA 50mm F1.4で撮影。

師範の判定結果は・・・

お見事!

ハービー・山口 師範からの添削コメント

 

なんと言っても二人の子供の水際で遊んでいる姿が一目瞭然で目に飛び込んで来ます。彼らの声が聞こえて来るようですね。

そして海水を含んだ浜辺に彼らの反射像がくっきりと捉えられています。波が引いた直後というタイミングだとこの反射が得られますが、1秒遅れると海水が砂に染み込んでしまいますので、反射像は消えてしまい、次の波を待たなければなりません。女の子の爪先立ちの形、男の子が波の方に駆け寄っているのか右足が上がっている動きが捉えられていますが、子供達の気持ちの高鳴りがを示す要素になっています。

作者のコメントを読ませて頂きましたが、写真には作者が込めた被写体への愛が見え隠れするものだと思いました。
空のトーンも白トビせずに雲の表情が残っているところも丁寧さが出ています。お見事、免許皆伝です。

チビ太さん免許皆伝おめでとうございます!「免許皆伝看板」「免許皆伝ミニ木札」をお贈りします!
tokutoku1002さん、akeさんには「免許中伝ミニ木札」をお贈りします!
記念品は9月上旬にお届け予定ですので、しばしお待ちくださいませ。

その他の投稿作品をご紹介

最後に、7月のお題の投稿作品の一部をご紹介させていただきます。
こちらは師範の評価とは関係なく、今後挑戦される方に参考にしていただけるよう編集部にて選んで掲載しております。

〔クリックで写真が大きくなります〕

以降のお題へのご投稿もお待ちしています!

>>募集受付中のお題はこちら