
製品:PENTAX K-3 Mark III ボディキット ブラック、レンズ:HD PENTAX-DFA 150-450mm ED DC AW
総合評価
使いやすく、AFも早くなったのでちょこちょこと動く野鳥(小鳥)の撮影が尚更楽しくなりました。
製品コンセプト
主に野鳥(小鳥)を撮影してますが、ファインダーから見た被写体を捉えやすく、撮っていて楽しくなるカメラです。連写が気持ちよく最高!
光学ファインダー
明るく見やすいですね。
画質
K-3IIより明るくなりましたね。
動体性能
ピントが合わせやすくなり、歩留まりが大幅にUP!
操作性
色々と試しながら撮影してますが、今のところ特に問題もなく操作性はいいでね。
デザイン
頑丈な雰囲気を醸し出すPENTAXの武骨なデザインがいいんです。

その他ご意見や、ご購入を検討されている方へのアドバイス
K-3IIよりも数段歩留まりが良くなり野鳥撮影が楽しめるカメラです。どうしても連写を続けるのでバッファが直ぐ満杯になるので、RAWで50枚は欲しいところです。あと、野鳥(小鳥)を撮影しているので200mm~600mmのできるだけ軽量なレンズを出してくれると嬉しいな。