8月のお題は…『雨の日』
雨が降っているとちょっと外出するのも気後れしてしまうけれど、思い切って出かけてみると面白い景色が待っている。
水滴とかもいいけれど、降っている雰囲気を上手く表現できると作品の幅も広げることができる。写真に写すには、暗い背景を選ぶと分かりやすくできるので、画面構成やカメラポジションに気をつけながら撮影してみよう。
小林義明 師範からの8月のお題は『雨の日』でした。
このお題に投稿いただいた中から師範が選んだ作品を、添削コメントを添えてご紹介します。
8月の挑戦者その4:capriさん
雨に打たれるアベリアの花。
しっとりと濡れた様が綺麗だったので撮ってみました。
埼玉県在住、男性。風景、スナップを中心に写真を撮っています。最近はリニューアルされたHD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AWの写りに興味津々です。PENTAX K-3 Mark IIIとHD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REで撮影。
師範の判定結果は・・・
●
●
●
残念ながら・・・
雨に濡れるアベリア、後ろの葉に付いた水滴のきらめきがいいね。身近なところでいい被写体をみつけることができているよ。
さて、この構図を見ると右側の空間が多いために主役が弱くなってしまっているように思う。雨が降っている様子を入れようとしたのだと思うけれど、ここでは降り方が弱くてあまり雨粒が写ってくれなかったようだ。
また、空の白い部分が多くなって花が目立ちにくくなっている。
右1/3をカットするとだいぶ主題がはっきりしてくるね。
もうひとつ考えられる撮り方は、空の白い空間を減らすようにアングルを高くして、右側の暗い空間にたくさんの雨粒が写るまで粘って撮影する方法だ。
アングルを変えると水滴のきらめきが出なくなることも考えられるけれど、画角を変えて自分が前後に動くことで調整できると思う。
狙い方は悪くないので、そのイメージをその場でしっかり完成させるように撮り方を工夫してみよう。
ちょっとした粘りでずいぶん仕上がりが違ってくると思うよ。
8月の挑戦者その5:あきやんさん
雨の日の蓮池で撮影しました。
水面に浮かぶ傷ついた蓮の葉に雨水が溜まっており、その雫が美しく撮影しました。
長崎県在住、男性。写真を趣味として8年ほどになります。日々是精進の毎日です。PENTAX K-1とHD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AWで撮影。
師範の判定結果は・・・
●
●
●
残念ながら・・・
ハスの葉の上に乗った水滴やちいさな水草が並んでいることで生み出される円のパターンがきれいな写真だね。たくさんの水滴が乗っていることで、雨の日の雰囲気という部分でもいいと思う。6×7的なアスペクト比は面白いね。
さて、構図から見ていくとほぼこの感じでいいのだけれど、左上に見えている茎は入れない方が良かったね。せっかく円のパターンで画面を構成しているのに、直線が入るのは良くない。ギリギリでフレームアウトしたかった。
もう一点は、開放絞りではなくしっかり絞り込んで撮影したかった。F8あたりまで絞ればほぼパンフォーカスになっていたのではないだろうか。
この構図では画面全体を見せたい撮り方なので、中途半端にボケている部分があるのがもったいないぞ。
大口径レンズだからいつでも開放絞り、ではなく、撮影シーンに合わせて設定を変えないと十分な仕上がりは得られないよ。
ときには自分で気に入った作品を大きくプリントして、それでいいのか確認してみるといいと思う。
8月の挑戦者その6:tokutoku1002さん
小雨が降り霧が掛かった中、レンズに水滴が付かないように気を付けながら秋を表現してみました。
東京都在住、男性。風景写真を中心に、旅写真やスナップを楽しんでいます。PENTAX K-7とsmc PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF] SDMで撮影。
師範の判定結果は・・・
●
●
●
もう一歩!
雨にシットリと濡れているツタウルシの紅葉がきれいだね。後ろに見える森もガスがかかっている感じだろうか、主役の紅葉をしっかり見せながら、まわりの雰囲気もきちんと伝わってくる写真だ。
構図としては完成していると思うので、もうちょっと絞り込んで撮影しておくと完成度が高くなったと思う。
なので、今回は免許中伝だ。
小さいサイズではそれなりにピントが合って見えるけれど、大伸ばしするとピントが合っているように見える葉の部分でボケているところが見えてきて、気になると思うんだ。
F5.6からF8あたりまでは絞りたかったな。
手持ち撮影だったから絞り込めなかったということかもしれないけれど、SRはもう少し低速でも効いてくれると思う。失敗してもいいので、絞り込んだカットも何枚か撮影しておいて、あとでセレクトすると良かったね。
あと、レンズに水滴が付かないようにしたということなのだけれど、思い切って水滴を前玉につけてしまうと、雨が降っている感じがさらに出てきて面白くなったはず。
1つ2つだと中途半端だけど、つき過ぎも良くない。適度に画面に散らばるような感じになったところで撮影のが難しいけれど、雨降りの雰囲気が出てくるよ。
師範より8月後半の総評
今回は雨が降っている様子を撮ろうと頑張ってくれた作品が多かったのだが、なかなか思っているように写らないようだ。
暗い背景を選んだり、シャッター速度を変えたりライティングを変えてみるなどそれぞれに工夫していたようだけれど、雨がある程度しっかり降っていないと写真の上で分かるようには写ってくれないんだ。
うまくいかなかったと思っている人は、これで諦めずにより強く降っているときに試してみて欲しい。
このくらい降っているというのが分かると、その次はイメージ通り撮ることができるようになるよ。
そうやって、ひとつひとつ自分の引き出しを増やしていこう。
記念品のお届けについて
tokutoku1002さんには「免許中伝ミニ木札」、capriさん、あきやんさんには「門前払いミニ木札」をお贈りします!
記念品は9月中旬にお届け予定ですので、しばしお待ちくださいませ。
その他の投稿作品をご紹介
最後に、8月後半のお題の投稿作品の一部をご紹介させていただきます。
こちらは師範の評価とは関係なく、今後挑戦される方に参考にしていただけるよう編集部にて選んで掲載しております。
〔クリックで写真が大きくなります〕
以降のお題へのご投稿もお待ちしています!