11月のお題は…『秋色』

小林義明 師範

一年のなかでも、もっとも色彩豊かな季節となる秋。鮮やかな色だけでなく、繊細で変化に富んだ色合いもあちこちで見ることができる。紅葉といった分かりやすい被写体に限らず、秋に見られるさまざまな色を探してみよう。

色をきれいに再現するためには露出調整が大切。適当に撮って後処理で調整するとノイズが出たり色飽和などが起きやすいので、はじめからきちんと露出を合わせて撮ることを心がけて欲しい。

小林義明 師範からの11月のお題は秋色でした。
このお題に投稿いただいた中から師範が選んだ作品を、添削コメントを添えてご紹介します。

11月の挑戦者その4:さんこ*さん

時々小雨の日、小さな橋の石柱の上にできた小さなちいさな水溜り。
そこにオンコ(イチイ)の実が落ちていました。
マクロで覗くと、風で微妙に揺れる水の表情が面白くてシャッターを切りました。

さんこ*
北海道在住、女性。初めてコンパクトデジタルカメラで撮った写真をほめられたことが、写真を始めたきっかけです。写真を撮るようになって、今まで気づかなかったものが見えるようになった気がします。草・花・実が主ですが、街歩きの撮影も好きです。PENTAX KPとTAMRON 90mm MACROで撮影。

 

師範の判定結果は・・・

もう一歩!

小林義明 師範からの添削コメント

 

水溜まりの中に落ちているイチイ(北海道だとオンコだね)の実。自然に落ちたものなのか小鳥が種を食べたあとなのか、小さくても濃い赤が目立つ秋の色だよね。なによりも足下にある小さな被写体に気づいたことがすばらしいね。

画面構成も暗い背景の中にポツンとイチイの実を置いたことで、しっかりと被写体を見せることができている。背景に赤いボケが入ることで、他にも実が落ちているのだろうと想像させるのもいいと思う。

撮影データを見ると、けっこう暗いところで撮影している感じがするけれど、もう少し絞り込んでも良かったと思う。イチイの実にピントは確実に合っているけれど、もう少しサイドのラインもシャープに見せたいところだ。

ボケを活かしたマクロフォトは開放で撮ることも多くなるのだけれど、いつも開放ではなく、適度に絞ってより被写体をしっかり見せることも考えてみよう。

11月の挑戦者その5:木瓜さん

近くの公園です。朝日が頭上をとおっていました。実は、この写真はなんとなくピントが合っていません。
ちゃんとピントを合わせたのに、ボケていることになったのはこれで2回目です。
前回は、三脚を遣って単焦点レンズしっかいピントを合わせたにもかかわらずです。
たぶん、湿度がもの凄く高いからだと思いましたた。今回も湿度の関係なのかも知れません。

木瓜
埼玉県在住、男性。2018年1月に写真クラブに入り、そろそろ「写真をやっています。」と言えるようになって来ました。しかし、なんとなく構図が分かってきたと思っても、まだ、ノートリミングとはいきません。そのため若干トリミングすることが多いです。できれはノートリミングで撮りたい。それで、私は、門前払いとなって先生の指導を受けたいと思っています。PENTAX K-5IIsと55-300mmで撮影。

 

師範の判定結果は・・・

もう一歩!

小林義明 師範からの添削コメント

 

いい光だね。林の向こうから射し込んでくる朝日が色とりどりの紅葉を照らしていて、天然のライトアップだ。狙っていてもなかなかこういった景色と出会うのは難しい。すばらしい秋の色をまとった景色だ。

構図としてはうまくまとめている。でも、画面右下の白っぽいところは見せない方が、よりモミジの色を強調できると思う。

コメントにもあるのだけれど、もう少しシャープに撮りたいところだよね。撮影データから推測したポイントは、もう少し絞り込んでF11くらいにしてみることと、シャッター速度を変えてみることだ。

絞りは絞りすぎると画質が低下するけれど、開放側も甘くなることがある。このような風景であれば、中間のF8とかF11あたりをオススメする。

また、シャッター速度は1/30秒となっているけれど、シャッターの動作による微細なブレが起きることもあるので、三脚やミラーアップでもブレが起きるようだったら、1秒近いスローシャッターを試してみよう。このときはSRもオフにしたほうがいい。風がなければけっこうシャープに撮影できるよ。

そうそう、長く使っているボディだと思うので、AF微調整も試してみて欲しい。

11月の挑戦者その6:pagonさん

水面の紅葉を狙ってみました。

pagon
京都府在住、男性。ペンタックスで身近な風景を撮っています。PENTAX K-3 とHD PENTAX-D FA 70-210mmF4ED SDM WRで撮影。

 

師範の判定結果は・・・

残念ながら・・・

小林義明 師範からの添削コメント

 

水面に散った赤いモミジが木漏れ日に照らされていて、とても秋らしい景色だね。水面に映り込んでいるモミジの赤もいいアクセントになっているね。

構図としてはしっかりとまとまっていて、光の選び方もいい。惜しいのはピントが浅いことだ。
開放絞りで撮影しているので、ごく一部にしかピントが合っていない。微妙にピントが合っていないところはぶれているような感じに見えてしまって、せっかくのきれいなシーンの印象を落としてしまっている。

この構図ではできれば画面全体にピントが合っているパンフォーカスで見せたいところなので、F11や16あたりまで絞り込んで、被写界深度を深くしたかった。

あと、シャープネスのかけすぎかな。ブロックノイズが出ているところがあるので、後処理はほどほどにしておこう。

師範より11月後半の総評

11月の後半は、まさに秋真っ盛りだったようだね。いつも以上にたくさんの挑戦があって、しかも色鮮やか。もっとたくさん紹介したいところだけれど、残念だ。

今回思ったのは、被写界深度をコントロールできていないということ。パンフォーカスの方が見栄えする構図なのに開放絞りで撮影していたり、画面のどこかにピントが合っているだけで被写体を充分に見せることができていないと思う写真が多かった。
また、ISO感度も低いままで撮影していて、デジタルカメラのメリットを活かしていない感じだったよ。

構図が良くても見せるべきところにピントが合っていないと写真の印象は弱くなってしまう。そのへんも考えてみよう。

記念品のお届けについて

さんこ*さん、木瓜さんには「免許中伝ミニ木札」、pagonさんには「門前払いミニ木札」をお贈りします!

記念品は12月中旬にお届け予定ですので、しばしお待ちくださいませ。

その他の投稿作品をご紹介

最後に、11月後半のお題の投稿作品の一部をご紹介させていただきます。
こちらは師範の評価とは関係なく、今後挑戦される方に参考にしていただけるよう編集部にて選んで掲載しております。

〔クリックで写真が大きくなります〕

以降のお題へのご投稿もお待ちしています!

>>募集受付中のお題はこちら