5月のお題は…『花のある風景』

小林義明 師範

最近では各地に大きな花畑などが作られるようになり、見事な景色が広がっているところも増えてきた。5月は季節を問わず花のある風景をお題として募集してみようと思う。一面に広がる花畑もいいが、景色のなかにアクセントとしてぽつんと咲く花もまたいいものだ。花がもつ鮮やかさや彩りの組み合わせなど、花の魅力を十分に引き出した作品を待っている。

 

小林義明 師範からの5月のお題は『花のある風景』でした。
このお題に投稿いただいた中から師範が選んだ作品を、添削コメントを添えてご紹介します。

5月の挑戦者その1:Switchさん

いつも撮影に行く近くの公園です。
雨上がりで、つつじの花が落ちていて綺麗でした。
猫でも添景にほしいところでした。

Switch
群馬在住、男性。多趣味ですが、その全てが下手な横好き、趣味を楽しむには最高レベルだとおもいます。(汗)PENTAX K-mとsmc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDで撮影。

 

師範の判定結果は・・・

 

残念ながら

小林義明 師範からの添削コメント

 

満開のつつじではなく、散ったつつじの花びらに注目したところがいいね。花というとどうしてもきれいに見える姿にばかり注目しがちだけれど、ピーク以外にもきれいとか心に引っかかる景色はあるものだよね。赤と緑のコントラストがきれいだ。

ただ注目したところはいいと思うけれど、やや状況説明的になってしまった感じがするな。

花が落ちていることを伝えるために上の方に咲いている花を入れたのだと思うけれど、ここは入れなくても良かったと思う。そのかわり、落ちている花にもっと近づいて何が落ちているのか分かるようにしたいところ。

撮影したレンズが50-200mmなので、近づくとクローズアップしかできなくなってしまうためこうなったのだと思うけれど、ここでは標準ズームの広角側で落ちている花に近づいて形を見せながら、背景の木立なども見せるようにするのが正解だったんじゃないかな。
望遠レンズは遠景をぼかしたり引き寄せる効果があるのだけれど、このフレーミングだと主役である落ちている花も大きさが均一になってしまってメリハリがつかない。広角で近寄ると遠近感が強調されて、手前にあるものが大きく、後ろのモノは小さく写るので、たくさんある花でも強弱がついて主役をより明確にできるんだ。

もうひとつは光の当たり方。背景に見えている何もない道のあたりがいちばん明るくて、つい視線がそこに向いてしまう。この場所の光の動きが分からないけれど、太陽の位置が変わって、落ちている花の手前側まで光が当たっていると、より主役を強調できるようになったと思う。

このようないい被写体をみつけたときは翌日になれば条件が変わってしまうので、その場でレンズの画角を変えていろいろ撮影してみるといいと思うよ。

5月の挑戦者その2:とくとく1002さん

北海道にツーリングに行った際に林の中で黄色い花の群落を見つけました。

とくとく1002
東京都在住、男性。フィルムカメラの時代から風景写真メインに写真を楽しんでいます。PENTAX KPとHD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WRで撮影。

 

師範の判定結果は・・・

 

残念ながら

小林義明 師範からの添削コメント

 

オオハンゴンソウだね。きれいなのだけれど、日本中で増えて問題になっている外来種だ。コメントにあるとおり、北海道でも大繁殖していて、一面真っ黄色になっているところもある。
ここはカラマツ林の林床に広がっているところだろうか。一面の花とカラマツの縦のラインがきれいな場所だね。いいところをみつけていると思う。

でも、2つほど気になることがあるよ。

まずひとつめは、背景の木漏れ日が落ちている部分の葉の処理。葉の表面が光っていて、メインのオオハンゴンソウと重なっているため、明るい後ろの方が目立ってしまう。ここはC-PLフィルターを使ってテカリを抑えてあげることで、もう少しこの部分が緑色に再現されるようになるはずなんだ。

もうひとつは、メインのオオハンゴンソウの手前のところに花がない空間が大きくあいていること。ここは濃い緑となっていて、色のトーンとしては暗いため、ハンゴンソウを境にその後ろの明るい背景と画面が上下に分かれてしまっている。もう少し花に近寄って手前の空間を少なくするか、画面左側のように手前まで花が咲いているところを選びたかった。

こういう輝度差が大きなシーンでは、どうしても肉眼で見た印象と違った雰囲気に再現されてしまうことが多いので、どうやって肉眼のイメージに近づけるか工夫してみるといいと思う。

5月の挑戦者その3:ハム吉のフフフさん

写真撮影を趣味にした頃の写真です。一面の菜の花と広大な青い空とポツンと生えている木を撮影しました。
撮影設定に難がありますが、感動的な景色を収めることができたかなと思っています。

 

ハム吉のフフフ
福島県在住、男性。”写真の持つ力”に憧れてカメラを始めました。でも思った写真が撮れずにいる初級者です。PENTAX K-70とsmc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED[IF] で撮影。

 

師範の判定結果は・・・

 

残念ながら

小林義明 師範からの添削コメント

 

いい写真だね。菜の花畑にすっきりとした青い空で、理想のイメージなんじゃないかな。山の上の白いところがやや目立つ感じがするのだけれど、これでここまですっきり晴れていたら、よりきれいだったね。

構図的にはちょっと空が多いかなという感じがしたのだけれど、おおむね合格。

でも、残念だが免許皆伝はあげられない。なぜかというと、ブレてしまっているのと、空のあたりは後処理をしているのだろうか、トーンジャンプが激しく出ていて気になってしまう。

まず、第一にブレに関してだけれど、ここはカメラを扱う上で基本的なことなのでぶらさずシャープに撮れるようにして欲しい。このシーンでは、超広角レンズを使っていることを考えると絞り込みすぎだし、ISO感度をもう少し上げておけばブレは防げたはず。SRを過信せず、撮影後にブレやピントのチェックもしておきたかった。

トーンジャンプに関しては、撮影時はナチュラルと階調性のある設定で撮っているので、後処理をやり過ぎた感じだろうか。

このくらい気持ちのいい景色は、プリントも大きく伸ばしたいもの。せめてA3ノビにプリントしてもシャープに見えるレベルでは撮影できるようにしておこう。この写真は大きく伸ばさないと本当の良さは伝わらないと思うよ。
ブレていなければ免許中伝にしたかったところだけれど、ブレは写真にとって致命的な失敗とも言えるので、このあたりは厳しくチェックしよう。

記念品のお届けについて

Switchさん、とくとく1002さん、ハム吉のフフフさんには「門前払いミニ木札」をお贈りします!

 

記念品は7月上旬にお届け予定ですので、しばしお待ちくださいませ。

 

その他の投稿作品をご紹介

最後に、5月のお題の投稿作品の一部をご紹介させていただきます。
こちらは師範の評価とは関係なく、今後挑戦される方に参考にしていただけるよう編集部にて選んで掲載しております。

〔クリックで写真が大きくなります〕

以降のお題へのご投稿もお待ちしています!

>>6月のお題はこちら